製作30分_出来立てほっくほく!カニ身入りカニみそを使った磯の香り茶碗蒸しです!

蟹身入りカニみそを使ったほっこほこ茶碗蒸しです

蟹身入りカニみそを使ったほっこほこ茶碗蒸しです

 

【4人分材料】

天たつの蟹身入りカニみそ  20g

蟹の足身  8本

水  320cc

白だし  30cc

卵  3個

エリンギ  中1本

とり胸肉  50g

 

【作り方】

①エリンギを薄くスライスし一口大に切ります。蟹の足身も一本を半分くらいに手でちぎっておきます。

エリンギは一口大にカットしておきます

エリンギは一口大にカットしておきます

②とり胸肉も一口大にカットし、お酒を湿らす程度にかけ、そして塩を少し振りかけて置いておきます。

(私の場合は小さくカット済のとり胸肉を購入しました。手間がかからず便利でした。)

鶏肉の臭みを取るためにお酒を少し欠け、下味の塩を振ります

鶏肉の臭みを取るためにお酒を少しかけ、下味の塩を振ります

③ ボールを用意し、卵を3つ割り入れて切るようによく混ぜます

④卵白と卵黄がよく混ざったら水、白だし、蟹身入りカニみそ、を入れてよく混ぜます

蟹身入りカニみそ、卵、おダシがしっかりと混ぜるようにまぜます

蟹身入りカニみそ、卵、おダシをしっかりとまぜます

⑤混ぜ終えたら容器に注ぎ、エリンギ、とり胸肉 蟹の足身をに入れて、湯気の上がった蒸し器に入れます

容器に入れるとき蟹身入りカニみそが沈殿するのでかき混ぜながら入れるのがコツです

容器に入れるとき蟹身入りカニみそが沈殿するのでかき混ぜながら入れるのがコツです

⑥蒸し器のふたを閉めた状態で強火で5分ほど蒸して、蓋を少しずらして15分程蒸します

蟹身入りカニみそを使った茶碗蒸しに水が入らないように日本手ぬぐいを蓋につけて蒸しました

蟹身入りカニみそを使った茶碗蒸しに水が入らないように日本手ぬぐいを蓋につけて蒸しました

⑦爪楊枝を刺して不透明な汁が出てきたらもう少し蒸してください。透明な汁が出てきたら蒸しあがりです!

蟹身入りカニみその茶碗蒸しは爪楊枝で刺して透明な汁が出てきたら完成です

蟹身入りカニみその茶碗蒸しは爪楊枝で刺して透明な汁が出てきたら完成です

 

【ポイント♪♪】

・蒸し器の蓋を日本手ぬぐいでくるんで水が茶碗蒸しに入らないように工夫しました

・手間を削減するためにカット済の鶏肉を使ったらまな板も包丁も使わずとても便利でした

・混ぜ合わせた茶碗蒸しの元となる液体を容器に入れるとき蟹身入りカニみそが沈殿するのでかき混ぜながら入れるのがコツです

・具材に三つ葉を入れたり、季節に合わせて銀杏やタケノコ、またカマボコを入れても美味しいと思います

・蒸し器の蒸気は大変熱いのでやけどに注意!蓋をずらすときに熱い思いをしまいました・・

 

蒸しあがりの見た目は表面がブツブツとしていてお世辞にも見た目の良いものではありませんでしたが、なんといっても蒸しあがり出来立ての茶碗蒸しの美味しさは格別です!

 

そして、具材を多めにいれるととっても贅沢な気分が味わえます(*^^*)

 

カニみその磯の香りもほのかにして、美味しいのでご家庭でぜひぜひお試しください(^^)