あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。ぺこり。

年が明けてしまいました。
くわー。更新できずに3ヶ月・・・。
このやろこのやろ、と自分をなじってみたり。
兎にも角にも、いろいろと切羽詰ってます。
まだまだ切羽詰りまくってます。
ネタはたくさん集めたのですが更新がなかなか。中々ね。

ですが新年なので古いネタはやめて。
新たなネタ出しです。搾りたてのネタ。牛の乳か!とセルフツッコミ。
前日の12月31日、実は新たな発見がありました。
年の暮れも押し迫った23時50分ごろ。
除夜の鐘がなりだしました。
自宅近辺はお寺が多い。
毎年気にもとめなかったのですが、今年はふと
「ここら近辺のお寺は、ちゃんと鐘を撞いているのだろうか。」
と思いまして。
というのも近所の一番大きいお寺の鐘は毎年聞こえるのですが、それ以外のお寺の鐘を聞いた覚えが無く。
小さい(?)お寺は大きいお寺に遠慮して鳴らしてないのかしら?なんて思ってみたり。
なのでじーっと微動だにせず集中して耳を傾けること30分。

謎はとけた。
じっちゃんの名にかけて。(謎を解く前に言いなさいよ)
いや謎っていうか、聞こえて無かっただけでちゃんと他のお寺も鐘撞いてました。
ただ撞く速度がまちまち、鐘の音も全然違う。
ゴォオーンという低く響く音から、ガィンガィンという音が割れた感じのものまで色々でした。
音が割れてるとあまりありがたい気がしない・・・。しーん。
知りたくなかった新事実。
火事だー火事だーという時に鳴らす鐘っぽくなっちゃってました。

ずっと集中して聞いてると鐘が輪唱してる感じになってきたり。
音の間隔が途中、均等じゃなかったり。
ちょっと一休みしてたわね、あなた。と鐘を撞いてる人に心の中で突っ込んでみたり。
で、30分もすると除夜の鐘は終了しました。
え?108回撞くんじゃないの?
煩悩はどうした!?こんな程度で煩悩が落とせるかー!

腑に落ちないまま眠りについたのでした。
いやはやいやはや。

天たつプリズム福井店の営業時間です。
1月1日は10時~18時
1月2日は9時~20時
1月3日は8時30分~20時
1月4日からは通常営業(8時30分~19時)です。
どうぞよろしくお願いいたします。

甘えび祭り

9月初旬より
「福井産甘えびの昆布〆」
「福井産甘えび飯の素」
販売開始しました。
甘えび小ダル
甘えびの昆布〆↑
小ダル1,050円
大ダル3,150円

甘えび飯
甘えび飯の素↑
二合炊き840円

今年も甘えびの季節がやってきました。
画像の通り、プリプリです。
もう一度言います。プリプリです。
天たつ福井駅店でもリピーターさんが多い商品でして、
このコたちの登場を心待ちにしているお客様がたくさんいらっしゃいます。
確かに美味しいんですよ。
甘えび飯の素はお米と一緒に炊き込む手間はあるのですが、
んもう、炊いてる最中からえびの香りがスゴイ!のです。
期待感を高めるこの芳しさよ・・・そして食べれば。
間違いない!(一時流行りましたね)

甘えび昆布〆は言わずもがな。
当然のごとく美味しいです。
プリプリ感はそのままに、昆布の旨味がググッと入ってます。
お醤油ちょいとたらしてもいいですが、
個人的には、わさびを少しつけるだけというのがオススメです。
敷いてある昆布も食べられます。
上質の肉厚昆布を使っていますのでこれもぜひお召上がり下さいませ。
そのままガブリといくのは歯の丈夫な方限定で。
それ以外の方は佃煮にするといいと思われます。

あとは甘えび祭り以外に、駅店限定ですが
「粕漬け・西京漬けのお買い得品フェア」もやってます。
通常当店の粕漬け・西京漬けは一切れ893円~1050円ほどしますが、
ご用意しているのは切り落としやカマ部分ですので大分お安くなっています。
色々な魚種がありますのでぜひその目でごらんになって下さいませ。
「赤がれい一夜干し・はたはたいしる干し」もただいまフェア期間中です。
赤がれいは3尾入り525円、はたはた3尾~5尾入り315円です。
どうぞこの機会にお買い求め下さいませ。

あ、いつもの息抜き画像です。
先日みかけたヤギマンション。
ヤギマンション
コンクリ2階建てなり。
この子ども達ですが、どうやって2階に入ったのか気になる。
結構狭そうなのに。
あ、いやいやコンパクトな作りですね。
はい、コンパクト。
やぎ父さん、たいした甲斐性ですよ。
夫婦でテラス日光浴でしょうか。
グッジョブ。

怒涛のお盆が終わりました・・・

はい、皆様いかがお過ごしでしょうか。
連日のむし暑さの中お疲れ様でございます。
8月5日からの新うに販売から、お盆の帰省客ラッシュまでトータル2週間ちょっと。
はー頑張りました。あたしゃ頑張ったよ!!と叫びたい。
ですがブログ更新までは頑張れませんでした。
申し訳ございません。トホー。

8/19月曜の「おじゃまッテレ」に天たつの粉うにが取り上げられましたね。
これも録画したのですが・・・見たのは本日です。じぇじぇっ。
本店の外観ですね。
本店の場所が分からなくて、とか、素通りしてしまったというお客様もいらっしゃいますので画像のせておきます。
おじゃまッテレ1
おお~本当に出ておりますね。粉うにだあ。
おじゃまッテレ2
最後のショットが天たつ本店の社長に常務、店長まで揃い踏みで良い画だなあと思いました。
何と言いますかあったかい会社です。
その雰囲気が出ていて良かったですね。自社自賛。
おじゃまッテレ3

あと、昨日はプリズム従業員納涼会があり参加しました。
いや~パワフルなダンスショーがありましてとても楽しかったです。
あの二木あつ子さんが来て下さいました。
福井では知る人ぞ知る方ですね。
おら歳聞いてビックらこいただよ。
と、変な方言が出てしまうくらい驚いたってことです。
その歳であのプロポーションとパワフルさ、キレキレのダンス・・・尊敬します。
ひゃーびっくり。
プリズム納涼会
画像はピンクレディーを熱唱し踊りまくる二木さん、いえ二木様です。
様をつけたいです。ひれ伏しますね。参りました。
楽しいひと時をありがとうございました。

明日からフェニックス祭

いよいよ明日から福井フェニックス祭ですね。
天たつのお祭り男こと常務の姿もそこかしこで見られることでしょう。
祭りのあるところに常務ありと言っても過言ではないです。(え?)
8/2は何と言っても花火が上がりますから、沢山のお客様が集まられると思います。
暑さ対策をして、倒れないようにお気をつけ下さいね。
さて。花火を見る場所ですが。
河原が一番迫力はありますが、結構駅前近辺そこそこ見れます。
AOSSAの横の立体駐車場の屋上なんかいいですね。
去年は仕事帰りにえっちらおっちら上りまして鑑賞しました。
先客も沢山いらっしゃいました。上の方は風が吹いて気持ち良いですよね。
ちょっとビルとビルの谷間になりますが、プリズム福井併設の福井駅東口駐車場とリパーク駐車場の間あたりからも見えます。
毎年このあたりは人だかりが出来ますね。
ヨーロッパ軒豊島分店の近くもいいですよ。やはりここも人が多いです。
人が少なくてそこそこ見えるのはお泉水通りですかね。
国際交流会館の前あたりも毎年親子連れがちらほらと。
以上、私の知ってる花火スポットでした。

時々県外のお客様からパスタの美味しい店を教えて下さいと言われるので載せます。
最近行けてませんが、ここのパスタはすごく沢山種類があって楽しいです。
「バーンズカフェ」です。
バーンズカフェ
一階は洋服屋さんで、二階にお店があります。
バーンズカフェパスタ1
これ美味しかったです。名前は忘れました・・・。

シャレオツなスイーツ頂きました

先日小包が届きまして。
表書きには商品名「スイートグロス」と書いてありました。
はて?グロス?化粧品を送ってきたのかしらん。
そろそろ見た目を構いなさいよ、ということか。
と思って包みを開けましたらば。
キレイな箱に入れてありまして、見たことのあるマークが入った可愛い保冷の袋に保冷材つきでコレが入ってました。
はい、ドン。
スイートグロス1
スイートグロス2
おお・・・・美しい。
なんと「あめやえいたろう」のキャラメルあめでした。
リップバームのような小さい容器に入ってまして、スパチュラまで付いてます。
パンやクラッカーに塗ってもよし、紅茶などに入れてもよし。
あーんまい。美味しいです。優しい甘さですね。
生キャラメルがベースでフルーツパウダーやドライフルーツがのってます。
おっしゃれ~☆ですね。ナウなヤングにウケますね。
ま、わたくしはナウくもヤングでもないのですが。
この年代が食べても心惹かれますね。わくわく感があります。
いつも珍しく美味しいものをありがとうございます。
と、オバさまに感謝です。

粉うに入荷しました

ここしばらくの間、店頭から消えていた粉うに。
関西のテレビで放映して頂き、地元の福井新聞に掲載して頂き、とメディアに取り上げられたことで製造が間に合わないくらいのご注文を頂きまして、しばらくご予約販売になっておりました。
それがやっと入荷してまいりましたよ。1,050円のサイズです。
3,150円と10,500円はもう少々お待ち下さいませ。
またいつ売り切れるとも分からないので、お買い求めはお早めにお願いいたします。
お取り置きも出来ますのでお気軽にお申し付けくださいね。

先日テレビを見ていましたら、スイカ好きには見逃せないニュースが!
金福すいか1
金福すいか2
金福スイカなるものが。
福井でしか作っていないとのこと。
皮が黄色いウリのような感じですね。
ですが中は赤いスイカというのだから驚きです。
わ~食べてみたいですね。
先日三国まで足を伸ばして農産物直売所で普通のスイカを買ってきたところなんですが。
大玉がドカッと居座っているのですが。
これを食べきってからでないと次を買ってはいけません。
早く食べきらなければ。
坂井市のスイカ
金色ではないですが、こちらのスイカもカニガラで育てていたりして特徴があります。
露地栽培のスイカもありました。
とりあえずこれを食べましょう。
そうしましょう。

粉うにの食べ方教えて頂きました

先日お客様より、粉うにの美味しい食べ方を教えて頂きました。
素麺に出汁をかけて、その上に温泉玉子をのせ、粉うにをふりかける、というもの。
話を聞いただけで美味しいですね。
あなたもやってみたらいいわよ、と仰ったので実行しようと思ったのですが。
が、しかし。だがしかし。駄菓子菓子。(お約束)
途中で力尽きまして温泉玉子のみになりました。Oh,No!
半熟卵うにふりかけ
これはこれで美味しかったのです。
今度はちゃんと作りますのでお許しください。

件の粉うにですが、駅店に1,050円のサイズでしたら若干数ご用意しています。
3,150円と10,500円は入荷待ちでして製造中でございます。
ただ1,050円も売り切れる場合がございますのでご予約されるのがよろしいかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

お堀の灯りフェス

いやはやいやはや。
粉うに大フィーバーですね。
テレビで取り上げられるとこんなにも違うのかと思いました。
はーびっくり。
お中元真っ只中です。連日忙しいです。
家に帰ると目を開けていられなくなります。
知らないうちに朝です。
チュンチュンカーカー鳥の鳴き声で目が覚めます。
ブログ更新がかなり滞りまして申し訳ございませんでした。
よーし3日続けて更新するぞ。
と宣言しないと出来ないので言ってみました。
更新できなかったら、力尽きて明日のジョーな私を思い浮かべて下さいまし。
真っ白に燃え尽きたゼ・・・とならないように頑張ろう。

お堀の灯り
福井震災65周年とからめて開催されたお堀の灯りフェス。
本日、仕事帰りにお堀を通って帰りましたらやっておりました。
毎年夏にお堀に灯りを浮かべてライトアップしてるのは知っていたのですが、こんなに大々的に開催しているとは思いませんでした。
「おつくね祭」というのぼりもありまして。
最初は「あっ、つくねが売ってるのか!?」と思い、近寄っていったらば何だか違う・・・。
ほんとーに食い気一筋ですね。
自分にあきれました。
そして何の祭りかいまだよく分かってないです。すいません。
出店もちょこちょこありましたし、福井神社では「宝永れきしかるた」なるものも。
灯篭に宝永の歴史がかるた形式で書いてありました。ほほう。

子供灯篭
子供たちの手作り灯篭もありました。
おじいちゃんおばあちゃんが我が孫の灯篭をベストポジション奪い合いカメラで激写してました。
ほほえましいですね。

お堀の灯り2
まだ明るかったのでイマイチな光景です。
暗くなると本当にきれいです。
毎年とっぷり暗くなってから帰るときに、この灯りに癒されました。
そうそう、知り合いに会いまして情報を一つ仕入れました。
「おたくの常務がさっきふら~と行ったり来たり歩いてたよ」
あらまあそうですか~。
お祭り男ですからねえ。それは出没すると思いますよ。
北島三郎さんの「祭」がバックに流れてると思いねぇ。
粋でいなせな順化っ子でぇ。
熱い、アツイねえ。
というわけで常務目撃情報いただきました。

なんという暑さでしょう(ビフォーアフター風に読んで下さい)

ここ数日の厳しい暑さには参ります。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
あまりの暑さに日傘は手放せませんね。
買物に行きましたが、首にはガーゼタオルを巻いて日傘差して完全装備でした。
太陽の日差しを浴びて汗をかきながら自転車に乗り風に吹かれるのは割と好きなのですが、さすがにこう暑いと体力が奪われます。
皆様もお気をつけ下さいませ。
連日の猛暑に鯖江市のレッサーパンダもぐったりしております。
こうして見ると人間と変わりませんね。ダレてます。ダレダレです。

そうそう、昨日は阿部首相が福井駅前で街頭演説してましたね。
あまりの人の多さに何事が起きたのかと思いましたが、そういうことだったのね。
老若男女が阿部さんフィーバーしておりました。
炎天下もものともせず沢山の人でJR福井駅の西口広場が埋め尽くされてました。
暑い中、熱い方達が集結してさらにアツくなってました。
うーむすごいです。
集まられた皆様、お疲れ様でございました。

これだけ暑いと冷漬けがよく売れます。
お中元の詰め合わせで多いのは「昆布〆と冷漬けのセット」ですね。
食欲もなくなる暑い時にさらさら~とご飯を食べられるというので人気です。
ああ、私も購入して食べたくなりました。
ちなみに。
わたくしの連日の涼の取り方は「スイカを食す」になっております。
夏になって何が嬉しいってスイカが食べられることです。
小玉スイカなら1回で半分、中玉なら3分の1食べてしまいます。
この時期、スイカに煩悩を燃やしておりますよ。
なぜこんなにもスイカが好きなのか?
自分でも分かりません。
子供の頃の夏の思い出といえば、洗濯機の中に水を張ってスイカを冷やしていた事を真っ先に思い出します。
冷蔵庫が大きくなった現代では中々見ない光景だと思いますが。
あと店先の水場にスイカが冷やしてあったことも。
ほわー懐かしい。新聞紙敷いて種飛ばしながら食べたなあ。
祖父母の孫に食べさせようという気持ちがスイカに込められていたのを思い出すのでスイカが好きなのかもしれません。
人は幸せな食と思い出が結びつくことが多い気がします。
天たつでそのお手伝いが出来たらなあと思います。

ミケランジェロ展とまちフェス

ミケランジェロ展にのっかって今回の「まちフェス」はイタリアルネッサンス風になるそうです。
福井西武前の電車通りが通行止めになり歩行者天国となります。
まちフェス、7月9月10月の第一日曜日にいつも開催されてたんですね。
意外と知らなかった新事実。
7/7(日)は、イタリア料理広場やミケランジェロ広場、イタリアワークショップにイタリアアート展などイタリアづくしになるとのこと。
まちフェスチラシ
あらまー楽しそう。
私が行きたいですよ。仕事ですけどね。
皆様、ミケランジェロ展の半券を持ってきてくださいね。
ミケランジェロ広場で、景品が当たる抽選があるそうですよ。
あとは天たつでのお買物が5%引きになりますよ。
日曜日は半券持って、まちフェスと天たつJR福井駅店に。ぜひ!
おまちしております。

あ、実はミケランジェロ展にも行ってきました。
写真撮影用の場所もありました。
ミケランジェロ展
せっかくなので撮影しておけば良かったですね。
感想は・・・多くは語りません。まあ見に行った方が早いです。
しかしなぜ福井と東京でだけ開催なのかは、やはりなぞのままでした。
なぜかしらん。