2/6に社中学校で行われます、アントレキッズのことを考えます。
今回自分も講師として参加します。
アントレキッズとは、
・仕事の誇りを伝える
・仕事のやりがいを伝える
・仕事の体験、経験をさせる
自社についての上記3点を学生に伝えるわけです。
なにぶんこういうことは初めてなもので、上手くできるか不安です、、、
よく考えて、一生懸命やれば何とかなるでしょう!
頑張ります!!
月別アーカイブ: 2009年1月
1/30 11代目デスクワーク
今朝は朝一で会報福居の取材を受けます。
事業所紹介ということで、事業内容、商品コンセプト、新商品紹介、今後の展望などを話します。
こういう機会ってすごく貴重なんです(^^)
自分の考えを人に話すと、考えが具体的にまとまってくるんです!
今回も話を考えていく過程で、自分の想いを再認識することができました。
本日は朝早くから取材に来ていただきありがとうございました!!
そのあと、一週間以上会社を空けたわけですから、仕事がたくさんたまっています。
たまった仕事をかたします。
そして、今回の出張のまとめをします。
とても一日では終わりません、、、
明日も引き続き仕事の整理をいたします。。。
1/29 11代目挨拶。
東京出張最終日。
お世話になっている方に挨拶に行きました。
たまにしか来ることのできない東京です。
直接お会いして、感謝の気持ちを伝えなければいけません。
本日はお忙しいところお会いいただきありがとうございました!!
帰りの新幹線ではこの東京出張のことを思いながら帰ります。
本当に実りの多い出張だったと思います。
次回は岡山の福井物産展に出店いたします。
また、たくさんの方に出会えるのを楽しみにしております。
1/28 11代目懐かしい顔。。。
出張8日目、、、本日午後から少し時間があきました。
自分の好きなスノーボードのお店が集まっている神保町に行きます。
数年前は好きで何度も通っていたこの街ですが、懐かしいです。
ふらっとショップに入ると、当時のスノーボード仲間が働いていて、偶然の再会!!
びっくりしました!(^^)!
また東京に来た際にはよります。
1/27 11代目京王百貨店福井物産展最終日
物産展は本日最終日です。
今日で終わりだからと、たくさんのお客様がいらしてくださいました(>_<)
なんてありがたいんでしょう、、、
この一週間は本当に幸せでした。
ご来店いただきましたお客様に、感謝です。
出店させていただいた京王百貨店様に、感謝です。
お世話になりました福井物産協会様に、感謝です。
ありがとうございました!!
1/26 11代目京王百貨店福井物産展5日目
本日もたくさんのお客様にご来店いただきました!
ありがとうございます!!
夕方ころに前の仕事でお世話になっていた方が来店くださいました。
この方にはいつもいろんなことを教えてもらうのですが、今回もたくさんご教授いただきました。
考えなければいけないことがたくさんあります。
これからも精進いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
1/25 11代目感謝の気持ち。
本日京王百貨店福井物産店4日目です。
天たつを使ってくださるお客様には感謝しかありません。
自分が立っていると、声をかけてくれるんです!!
お客様「あなたが11代目?」
自分「はい、そうです!」
お客様「大変だろうけどこれからがんばれよ!」
お買い物にきてくれて、励ましてくれて、
本当にありがとうございます。
感謝ばかりの1日でした。
これからも精進いたしますので、どうぞよろしくおねがいいたします。
昨日熱で倒れた社員も今日は元気に出社してくれました(^_^)
病院に行って検査しましたところ、疲れか風邪だろうとのこと。
何事もなくて本当によかったです、、、
夜には今福井物産展の大懇親会が開かれました。
居酒屋の二階を借り切って総勢70名の飲み会です!!
普段は仕事中ですので、真剣です。
しかしこういう場ではみな楽しそうな顔をしています(*^_^*)
こういう集まりってほんといいですね!
懇親会を企画してくださった青年部の皆様本当にありがとうございました!!
ご来店いただいた自分の先輩が撮ってくれました。物産展の様子です。
1/24 11代目京王物産店3日目
1/23 11代目催事二日目。
1/22 11代目新宿京王百貨店開始!
とうとう始まりました!!
京王百貨店新宿店の「福井県越前若狭の物産と観光展」です。
開店してしばらくすると・・・どんどん人が来ます!!
すぐに通路が人で埋まりました!!
自分も声を出して売り込みます!
お客様が足を止めてくれます!
商品の説明を矢継ぎ早にします!
お客様が立ち去ります・・・
最初はなかなか売れませんでした。
しかし、昼過ぎから少しずつものが売れ始めます。
そして、関東にお住まいの、天たつでお買い物をされたことのあるお客様が来てくれたんです!
うれしいです(^^)
お客様とお話がしたかったんです!!
本日も本当にありがとうございました!
売場の様子です。一緒にきた道前店長も頑張ってくれています!!